2024年9月24日(火)に『第1回 令和6年度宮城県アレルギー研修会』を開催しました。
東北大学病院、宮城県立こども病院は平成30年に宮城県アレルギー疾患診療拠点病院に指定され、宮城県内の医療従事者(医師、看護師・保健師、介護士、救急救命士等)及び学校教育関係者(教員、養護教諭など)の方々を対象にアレルギー研修会を開催しております
令和6年度の第1回目の研修会では、以下の内容で講演を行いました。
講演1「アレルギー性鼻炎の診断と治療」
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 鈴木 淳 准教授
講演2「アナフィラキシーの診断と対応」
東北大学病院 呼吸器内科 藤野 直也 病院講師
今年度もオンラインで開催したことにより、宮城県内の広範な地域からご参加いただくことができました。研修会内の質疑応答では多くの質問を頂戴し、それぞれに専門家の視点から丁寧にお答えいたしました。
なお、令和6年10月1日(火)14:00から、第2回アレルギー研修会を開催予定です。第2回では、アトピー性皮膚炎と成人喘息についての講演を予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳細は以下のページをご参照ください。
http://www.rm.med.tohoku.ac.jp/allergy/a_topics/event/241001.html